item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから2日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:福岡県
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅急便(ヤマト)
海外配送
この商品について質問する

丸鉢 小代焼 スリップウェアの小鉢 ふもと窯 井上尚之 1個ずつの販売 深鉢 陶器 食器 作家 fumoto-001

¥2,567
スリップウェアが美しい、どっしりとした丸鉢。深さがある鉢は、副菜を盛り付けるのにぴったり。おでんや矢定の取り皿としても便利。スリップウェアは、食材を主役になる色合いで料理を美味しく見せてくれます。
スリップウェアとは、イギリス発祥の技術。生乾きの素地にスリップ (化粧土) をかけて、表面に櫛目や格子などの模様を描く技法です。手作業で模様を描くので、1点1点が唯一無二の柄になるのがスリップウェアの素敵なところ。二代目の井上尚之さんは、小石原焼の太田哲三窯で修行をされていました。その時の経験が今のスリップウェアの作陶につながっているそうです。井上尚之さんの作るスリップウェアは、日本の現代のスリップウェアを代表するうつわと名高いです。
◇商品詳細◇
●サイズ:直径約11.0cm 高さ約5.0cm
●仕様:電子レンジ、オーブン、食器洗い洗浄機での使用可能。※直火不可。
●素材:陶土
●焼き物:小代焼
●生産地:熊本県荒尾市
●作りて:ふもと窯
※注意点※
手作りのため、1点1点のデザインや釉薬の付き方、サイズが異なります。機械を使った生産方法ではありませんので1点1点異なります。ご理解の上、ご購入ください。
続きを読む

新着商品

もっと見る